軽自動車税の税額一覧【軽自動車・バイク】
軽自動車 [四輪以上](自家用乗用) |
7,200円 |
軽自動車 [四輪以上](営業用乗用) |
5,500円 |
軽自動車 [四輪以上](自家用貨物) |
4,000円 |
軽自動車 [四輪以上](営業用貨物) |
3,000円 |
三輪 |
3,100円 |
二輪(総排気量250cc超) |
6,000円 |
二輪(総排気量125cc超 250cc以下) |
3,600円 |
原付(総排気量90cc超 125cc以下) |
2,400円 |
原付(総排気量50cc超 90cc以下) |
2,000円 |
原付(総排気量50cc以下) |
2,000円 |
原付(ミニカー) |
3,700円 |
軽自動車税の年額(平成27年4月1日以後に新規取得される四輪以上及び三輪の新車)
軽自動車 [四輪以上](自家用乗用) |
10,800円 |
軽自動車 [四輪以上](営業用乗用) |
6,900円 |
軽自動車 [四輪以上](自家用貨物) |
5,000円 |
軽自動車 [四輪以上](営業用貨物) |
3,800円 |
三輪 |
3,900円 |
軽自動車税の年額(最初の新規検査から13年を経過した軽自動車)
軽自動車 [四輪以上](自家用乗用) |
12,900円 |
軽自動車 [四輪以上](営業用乗用) |
8,200円 |
軽自動車 [四輪以上](自家用貨物) |
6,000円 |
軽自動車 [四輪以上](営業用貨物) |
4,500円 |
三輪 |
4,600円 |
軽自動車税の期間
軽自動車税は、毎年4月1日に届出がされていることを基準にその年の4月から翌年の3月分までを前納というかたちで課されます。年度の途中で自動車を取得した場合は翌年度から、また、年度の途中で廃車にした場合は、翌年度から税金が課されなくなりますが、普通車のように月割による還付の制度はありません。