車体の形状コード一覧【特種用途自動車】
車体の形状コード一覧 【緊急用特種用途自動車】
専ら緊急の用に供するための自動車
車体の形状 | コード |
---|---|
救急車 | 520 |
救急車 二輪 | 120 |
消防車 | 523 |
消防車 三輪 | 323 |
消防車 二輪 | 123 |
警察車 | 522 |
警察車 三輪 | 322 |
警察車 二輪 | 122 |
臓器移植用緊急輸送車 | 270 |
保線作業車 | 524 |
検察庁車 | 525 |
緊急警備車 | 526 |
防衛省車 | 532 |
電波監視車 | 529 |
公共応急作業車 | 570 |
公共応急作業車 三輪 | 370 |
公共応急作業車 二輪 | 170 |
護送車 | 596 |
血液輸送車 | 502 |
交通事故調査用緊急車 | 530 |
ドリー付救急トレーラ | 700 |
救急フルトレーラ | 701 |
救急セミトレーラ | 702 |
ドリー付消防トレーラ | 703 |
消防フルトレーラ | 704 |
消防セミトレーラ | 705 |
ドリー付警察トレーラ | 706 |
警察フルトレーラ | 707 |
警察セミトレーラ | 708 |
ドリ付臓器輸送用トレーラ | 709 |
臓器輸送用フルトレーラ | 710 |
臓器輸送用セミトレーラ | 711 |
ドリー付保線作業トレーラ | 712 |
保線作業フルトレーラ | 713 |
保線作業セミトレーラ | 714 |
ドリー付検察庁トレーラ | 715 |
検察庁フルトレーラ | 716 |
検察庁セミトレーラ | 717 |
ドリー付緊急警備トレーラ | 718 |
緊急警備フルトレーラ | 719 |
緊急警備セミトレーラ | 720 |
ドリー付防衛省トレーラ | 721 |
防衛省フルトレーラ | 722 |
防衛省セミトレーラ | 723 |
ドリー付電波監視トレーラ | 724 |
電波監視フルトレーラ | 725 |
電波監視セミトレーラ | 726 |
ドリ付公共応急作業トレーラ | 727 |
公共応急作業フルトレーラ | 728 |
公共応急作業セミトレーラ | 729 |
ドリー付血液輸送トレーラ | 730 |
血液輸送フルトレーラ | 731 |
血液輸送セミトレーラ | 732 |
ドリ付事故調査用トレーラ | 733 |
事故調査用緊急フルトレーラ | 734 |
事故調査用緊急セミトレーラ | 735 |
車体の形状コード一覧 【特定事業用特種用途自動車】
法令等で特定される事業を遂行するための自動車
車体の形状 | コード |
---|---|
給水車 | 521 |
給水車 三輪 | 321 |
医療防疫車 | 500 |
医療防疫車 三輪 | 300 |
採血車 | 503 |
軌道兼用車 | 595 |
図書館車 | 597 |
郵便車 | 598 |
移動電話車 | 599 |
路上試験車 | 601 |
教習車 | 623 |
霊柩車 | 621 |
霊柩車 三輪 | 421 |
広報車 | 650 |
放送中継車 | 673 |
理容・美容車 | 629 |
ドリー付給水トレーラ | 736 |
給水フルトレーラ | 737 |
給水セミトレーラ | 738 |
ドリー付医療防疫トレーラ | 739 |
医療防疫フルトレーラ | 740 |
医療防疫セミトレーラ | 741 |
ドリー付採血トレーラ | 742 |
採血フルトレーラ | 743 |
採血セミトレーラ | 744 |
ドリー付図書館トレーラ | 745 |
図書館フルトレーラ | 746 |
図書館セミトレーラ | 747 |
ドリー付郵便トレーラ | 748 |
郵便フルトレーラ | 749 |
郵便セミトレーラ | 750 |
ドリー付移動電話トレーラ | 751 |
移動電話フルトレーラ | 752 |
移動電話セミトレーラ | 753 |
ドリー付霊柩トレーラ | 754 |
霊柩フルトレーラ | 755 |
霊柩セミトレーラ | 756 |
ドリー付広報トレーラ | 757 |
広報フルトレーラ | 758 |
広報セミトレーラ | 759 |
ドリー付放送中継トレーラ | 760 |
放送中継フルトレーラ | 761 |
放送中継セミトレーラ | 762 |
ドリー付理容・美容トレーラ | 763 |
理容・美容フルトレーラ | 764 |
理容・美容セミトレーラ | 765 |