岐阜県大垣市で自動車やバイクの手続きをする場合の窓口
岐阜陸運局(岐阜運輸支局)➡ 普通自動車、バイク(排気量126cc以上)の手続きの窓口
名称 |
所在地 |
自動車手続きヘルプデスク |
岐阜運輸支局
大垣市は 「岐阜ナンバー」 の管轄です。

|
〒501-6133 岐阜県岐阜市日置江2648-1 |
050-5540-2053 |
受付時間(登録):
午前 8:45~11:45、午後 13:00~16:00 ※土日祝日を除く |
|
陸運局は普通自動車や排気量126cc以上のバイクの手続きの窓口です!
普通自動車や排気量126cc以上のバイクの名義変更や住所変更、その他の手続きは、上の表にある岐阜陸運局(岐阜運輸支局)が手続きの窓口となります。
軽自動車や排気量125cc以下の原付バイクの手続きの窓口はどこ?
軽自動車は「岐阜軽自動車検査協会」が窓口となります。
また、原付や原付2種など125cc以下のバイクは「大垣市役所」が窓口になります。
岐阜軽自動車検査協会(軽自動車検査協会岐阜事務所)➡ 軽自動車の手続きの窓口
名称 |
所在地 |
電話番号 |
軽自動車検査協会 岐阜事務所
大垣市は 「岐阜ナンバー」 の管轄です。

|
〒501-6257 岐阜県羽島市福寿町平方字丸池東9-1 |
050-3816-1775 |
受付時間:
午前 8:45~11:45、午後 13:00~16:00 ※土日祝日を除く |
|
軽自動車の手続きの窓口
軽自動車の名義変更や住所変更をする場合の手続きは、岐阜軽自動車検査協会(軽自動車検査協会岐阜事務所)が窓口となります。
大垣市役所 ➡ 印鑑証明書や住民票の取得手続き、原付バイクの手続きの窓口
市区町村役場 |
所在地 |
電話番号 |
大垣市役所
[HP]



|
〒503-8601
岐阜県大垣市丸の内2-29
|
0584-81-4111 |
|
支所・連絡所等(下記の場所でも印鑑証明や住民票などの公的書類を取得可能です)
- 上石津地域事務所
〒503-1622
岐阜県大垣市上石津町上原1380
TEL:0584-45-3111
- 墨俣地域事務所
〒503-0103
岐阜県大垣市墨俣町上宿473-1
TEL:0584-62-3111
- 東部サービスセンター
〒503-0803
岐阜県大垣市小野4-35-10
TEL:0584-77-0133
- 西部サービスセンター
〒503-0981
岐阜県大垣市桧町357
TEL:0584-93-3033
- 南部サービスセンター
〒503-0954
岐阜県大垣市外花6-45
TEL:0584-87-0511
- 北部サービスセンター
〒503-0017
岐阜県大垣市中川町4-150
TEL:0584-77-0311
- 市民会館サービスセンター
〒503-0856
岐阜県大垣市新田町1-2
TEL:0584-87-0211
- 赤坂サービスセンター
〒503-2216
岐阜県大垣市昼飯町113-2
TEL:0584-71-1111
- 牧田支所
〒503-1602
岐阜県大垣市上石津町牧田2200-2
TEL:0584-47-2521
- 一之瀬支所
〒503-1614
岐阜県大垣市上石津町一之瀬1593-2
TEL:0584-47-2300
- 時支所
〒503-1632
岐阜県大垣市上石津町下山2862-1
TEL:0584-45-3001
|
原付バイクの手続きの窓口は「大垣市役所」です。
125cc以下の原付や原付2種といったバイクの名義変更や住所変更といった手続きの窓口は、陸運局ではなく大垣市役所が窓口となります。
警察署 ➡ 車庫証明や運転免許証の更新、記載変更手続きの窓口
警察署 |
所在地 |
電話 |
養老警察署
[HP]


|
〒503-1251 岐阜県養老郡養老町石畑1149-1
|
TEL: 0584-34-0110 |
【車庫証明の管轄区域】
大垣市 上石津町一之瀬、上石津町打上、上石津町上原、上石津町奥、上石津町乙坂、上石津町上、上石津町上鍛治屋、上石津町上多良、上石津町上多良前ケ瀬入会、上石津町下多良、上石津町下山、上石津町谷畑、上石津町堂之上、上石津町時山、上石津町西山、上石津町祢宜上、上石津町細野、上石津町前ケ瀬、上石津町牧田、上石津町三ツ里、上石津町宮、上石津町宮祢宜上入会、上石津町宮三ツ里入会
養老郡(養老町) |
|
警察署 |
所在地 |
電話 |
大垣警察署
[HP]


|
〒503-0838 岐阜県大垣市江崎町422-10
|
TEL: 0584-78-0110 |
【車庫証明の管轄区域】
大垣市
(あ行)
青木町、青野町、青墓町、青柳町、赤坂新田、赤坂新町、赤坂大門、赤坂町、赤坂東町、赤花町、浅草、浅中、浅西、浅西町、旭町、東町、綾野、綾野町、荒尾玉池、荒尾町、荒川町、池尻町、稲葉北、稲葉西、稲葉東、犬ヶ渕町、今岡町、今宿、今福町、今町、入方、魚屋町、内原、馬の瀬町、江崎町、枝郷、恵比寿町、恵比寿町北、恵比寿町南、大井、大池町、大島町、大外羽、大村、大村町、歩行町
(か行)
貝曽根町、開発町、加賀野、楽田町、笠木町、笠縫町、鹿島町、河間町、釜笛、上笠、上笠町、上屋、川口、神田町、北方町、北切石町、木戸町、岐阜町、久徳町、切石町、桐ケ崎町、木呂町、久瀬川町、熊野町、栗屋町、郭町、郭町東、小泉町、興福地町、古知丸、御殿町、寿町、小野、米野町
(さ行)
坂下町、早苗町、三本木、三本木町、静里町、寺内町、島里、島町、清水町、十六町、宿地町、上面、昭和、新開町、新地町、新田町、新長沢町、新長松、新馬場町、新町、神明、菅野、直江町、墨俣町上宿、墨俣町さい川、墨俣町さい川堤外地、墨俣町下宿、墨俣町墨俣、墨俣町先入方、墨俣町二ツ木、住吉町、草道島町、外野、外野町、曽根町、外渕
(た行)
代官町、高砂町、鷹匠町、高橋町、高渕、高渕町、高屋町、多芸島、多芸島町、田口町、竹島町、橘町、田町、俵町、千鳥町、築捨町、津村町、鶴見町、伝馬町、問屋町、外花、友江
(な行)
長井町、中川町、長沢町、中曽根町、中ノ江、中野町、中町、長松町、難波野町、西大外羽、西大外羽町、錦町、西崎町、西外側町、西長町、西之川町、禾森、禾森町、野口、野口町
(は行)
羽衣町、波須、鳩部屋町、花園町、馬場町、林町、番組町、東外側町、東長町、東前、東前町、桧町、日の出町、平町、昼飯町、深池町、福田町、藤江町、二葉町、船町、古宮町、宝和町、本町
(ま行)
牧新田町、牧野町、丸の内、万石、万石町、三塚町、三津屋町、緑園、見取町、南市橋町、南一色町、南切石町、南高橋町、南頬町、南若森、南若森町、宮町、美和町、室本町、室町、室村町、本今、本今町
(や行)
八島町、安井町、矢道町、横曽根、横曽根町、榎戸町、世安町
(ら行)
領家町
(わ行)
若森町、和合新町、和合本町、割田、割田町
安八郡(安八町、神戸町、輪之内町) |
|
大垣市は、軽自動車の車庫届出義務地域です!
大垣市は、軽自動車の車庫証明(車庫届出)手続きを行うことが法令上、義務となっています。先に軽自動車の手続きを済ませてから車庫届出手続きを行います。
但し、下記の地域は届出義務の除外地域となり、車庫届出の必要はありません。
大垣市 上石津町、墨俣町(旧養老郡上石津町、安八郡墨俣町の地域)。